
【試合結果レビュー】日本ハムファイターズ戦(第15回戦)
2017年8月10日(木)【第15回戦】
◯東北楽天ゴールデンイーグルス 4 – 3 北海道日本ハムファイターズ●
【勝利投手】
楽天:森原 (2勝3敗0S)
【敗戦投手】
日本ハム:石川直 (0勝1敗0S)
【セーブ】
【本塁打】
楽天:松井稼2号(2回裏ソロ)
日本ハム:レアード26号(3回表ソロ)
ブログをご覧いただきありがとうございます。
楽天イーグルスファンのTatsu Eaglesです。
昨夜は延長11回裏に銀次選手のサヨナラタイムリーで試合を決めてくれました!
またチームの状態も上がってきた雰囲気がありますので、
ここから上昇していって欲しいですね。
さて、まずは先発した安樂投手。
立ち上がりでの失点やピンチを迎える場面もありましたが、
しっかりと粘りのピッチングで試合は作ってくれたのではないでしょうか。
今シーズン2勝目こそならなかったですが、徐々に良くなっていますね。
早く安定した先発ローテーション入りを果たして、
先発陣が更なる厚みを増してくれることに期待しましょう。
打線の方はチャンスの場面で得点できなかったシーンもありましたが、
ベテラン松井稼頭央選手の一発ですぐに同点に追い付いたり、
銀次選手の同点タイムリーなど効果的な得点が光ったと思います。
そして何と言っても、11回裏の銀次選手の猛打賞となるサヨナラタイムリー!
ご本人はヒーローインタビューで状態は悪くないと言っていましたが、
コンスタントにマルチ安打も出ていて、何より昨夜のような決めて欲しいところで
1本打てる勝負強さは光りますね!
9回裏に決められなかったのは惜しかったですが、
相手はストッパーの増井投手でしたから、仕方なしでしょう。
これで再びゲーム差はないものの首位!
ソフトバンクもなかなか負けないので最後まで分かりませんが、
直接対決で突き放したいですね。

2006年・野村克也監督時代からのイーグルスファン。本格的に応援し始めたのは2016年頃から。
新聞や大手メディアでは書けないイーグルスファン視点で記事を企画、執筆するように心掛けています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。