
課題の得点力不足(対ロッテ23回戦)
2018年10月5日(金)【第23回戦】
●東北楽天ゴールデンイーグルス 1 – 2 千葉ロッテマリーンズ〇
【勝利投手】
岩下 (1勝2敗0S)
【敗戦投手】
古川 (4勝9敗0S)
【セーブ】内 (3勝5敗26S)
【本塁打】
楽天:
ロッテ:
来シーズンに繋がる好投
先発の古川投手は7回まで投げて2失点。
今シーズンは成績こそパッとはしなかったが、内容的には来シーズンに繋がることができたのでは。
特に右投手では美馬が離脱し、先発ローテーションが不安定だったなかで、期待できる存在になりそう。
課題は得点力不足
とにかく今シーズンは貧打に苦しんでいる。
というより、点が取れない。
この日も7安打を放ちながら1点止まり。
強いて好材料があるとすれば、先発マスクに石原捕手を起用できたことか。
若手の捕手はとにかく経験が必要で、二軍とはまた違った経験ができることは間違いない。
とはいえ、投手陣が頑張っているだけに、オフシーズンで何とか新外国人選手やFAで強打者の補強が必須になりそう。
楽天イーグルスファンブログ更新中!
イーグルスの試合戦評を中心に更新しています。
ブログランキング参加中です!励みになりますので、よろしければポチっとお願いいたします。
にほんブログ村

2006年・野村克也監督時代からのイーグルスファン。本格的に応援し始めたのは2016年頃から。
新聞や大手メディアでは書けないイーグルスファン視点で記事を企画、執筆するように心掛けています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。