
【試合結果レビュー】西武ライオンズ戦(第13回戦)
2017年8月1日(火)【第13回戦】
●東北楽天ゴールデンイーグルス 0 – 8 埼玉西武ライオンズ○
【勝利投手】
西武:十亀(6勝4敗0S)
【敗戦投手】
楽天:辛島(7勝5敗0S)
【セーブ】
【本塁打】
楽天:
西武:
ブログをご覧いただきありがとうございます。
楽天イーグルスファンのTatsu Eaglesです。
昨日の試合結果レビューです。
9連勝中のライオンズ打線が爆発し、10連勝を飾りました。
これまでBクラスのチームに強くて上位2強に弱かった傾向のある
ライオンズですが、いよいよ夏場に入って打線が好調。
更に投手陣も安定してきましたね。
楽天イーグルスの方は先発の辛島投手が試合を作れず。
今シーズンはこれまで7勝を挙げていますが、
正直なところローテーションの谷間的なところはあると思います。
もちろん今シーズンを中心に良いときは良いピッチングを
していますが、荒れるときは荒れる印象もあります。
先発が試合を作れなかったこともありますが、
やはり打線の方が致命的ですね。。。
ペゲーロ、岡島豪郎、今江年晶といった中心選手が相次いで離脱している状況で、
茂木栄五郎も指名打者ということで万全ではないのでしょう。
しばらくは苦しい戦いが続きそうですが、
夏を超えてシーズン終盤で一気に決めて欲しいところです!

2006年・野村克也監督時代からのイーグルスファン。本格的に応援し始めたのは2016年頃から。
新聞や大手メディアでは書けないイーグルスファン視点で記事を企画、執筆するように心掛けています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。