10通信
10通信
  • 楽天イーグルスコラム
  • イーグルスに関する独自のコラム
  • HOME
  • コンテンツ
  • 楽天イーグルスコラム

イーグルスの先発ローテーション、6人目は誰がつかむ? 開幕1ヶ月の成績...

涌井投手・田中投手・岸投手・則本投手・早川投手と、球界屈指の先発ローテーションを誇る楽天イーグルス。エース級の投手が5人もいる先...

2021.05.09

田中将大投手の復帰戦・第2戦を徹底分析!8年前との違い・進化

2021年1月28日(木)、イーグルスはマー君こと田中将大投手との入団基本合意を発表しました。イーグルスファンの我々にとって、こ...

2021.04.30

【変化が少ないから打てない?】涌井投手のチェンジアップのような「シン...

2021年、イーグルスの開幕投手を務めた涌井投手。見事、史上初となる3球団(西武・ロッテ・楽天)での開幕投手勝利を達成しました。...

2021.04.17

開幕カード勝ち越し!見えてきた2021シーズンの期待と課題

先週の金曜日、26日からいよいよ開幕したプロ野球。 2021シーズン(以下、今シーズン)は従来通り143試合を行う予定。 交流戦...

2021.03.29

嬉しい誤算!田中将大投手が8年ぶりに楽天イーグルス復帰決定!

楽天イーグルスファンにとって、これほど嬉しいニュースが舞い込んでくるとは。 イーグルスファンのみならず、プロ野球ファンや当事者で...

2021.01.29

石井 一久新監督誕生!GM兼任で強いチーム作りへ本腰

去る11月12日(木)、2021シーズンのコーチングスタッフである監督コーチ陣(以下、首脳陣)が発表されました。 2020シーズ...

2020.11.18

楽天イーグルス2020シーズン総括Vol.3~野手編~

我らが東北楽天ゴールデンイーグルスの2020シーズンを総括する記事も最後の野手編となりました。 前回の投手編同様、まずは客観的な...

2020.11.17

楽天イーグルス2020シーズン総括Vol.2~投手編~

前回はチーム全体としての総括を書かせていただきました。 まとめとしては「レギュラークラスの選手がシーズンを通して出場し続けること...

2020.11.13

楽天イーグルス2020シーズン総括Vol.1~チーム編~

東北楽天ゴールデンイーグルスは11月7日の西武ライオンズ戦をもって2020シーズンの全日程が終了となりました。 最終的な順位はパ...

2020.11.10

2020年プロ野球ドラフト会議の交渉権獲得選手と振り返り

2020年10月26日(月)に2020年プロ野球ドラフト会議が行なわれ、我らが東北楽天ゴールデンイーグルスは7名の選手の契約交渉...

2020.10.28

  • 
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 

ピックアップ

  • トレードってどんな制度?トレードの期間・仕組みルールなど

  • 似てるけど違う「失点・自責点」の定義と記録方法

  • 開幕直前!史上初の「9回打ち切り」など2021年プロ野球・新型コロナ特例まとめ【変わる・戻る・...

  • 優勝マジックとは?定義や計算方法、記録をまとめてみた

  • 意外と知らない「育成出身選手」や「育成選手」とは?

  • 時代の変化で増加する変化球(球種)についてまとめてみた

  • FA権とは?取得条件と行使理由・行使に対する見解

  • 日本プロ野球界に浸透してきた「QS(クオリティー・スタート)」とは?

  • クライマックスシリーズとは?仕組みや記録まとめ

  • 意外と沢山ある!プロ野球のタイトル賞まとめ~投手編~

10通信
10通信

Copyright © 2017-2025 10通信