まさに一進一退!勝ち越して貯金生活・単独2位浮上
今シーズンのパ・リーグはソフトバンクがやや抜けてきてはいるものの、まだまだ混戦が続いている。
今カードはZOZOマリンで行なわれたロッテとの3連戦。
初戦を落として嫌な流れになったものの、2戦目、3戦目を逆転勝利で飾り再び単独2位に浮上。勝ち越し1として貯金生活に戻すことができた。今カードの展開やポイントになった選手を分析していきたい。
今カードの戦評(対千葉ロッテマリーンズ7~9回戦)
今カード初戦は終盤まで際どい試合展開となったが、7回裏に鈴木大地の満塁本塁打が飛び出し万事休す。打線は相手先発二木の前に無失点に抑えられ、8回表にウィーラーの適時打で1点取るのがやっとだった。1-6で敗れカードの頭を落とした。
続く2戦目も3回までに4点差を付けられる嫌な展開となったが、今度はイーグルスが終盤に猛攻。8回表に藤田の適時打で2点差に迫ると、続く浅村が同点本塁打、更に島内が2者連戦となるソロを放って一挙4点を取り逆転に成功。9回にも1点加え、6-4で逆転勝ちを飾った。
勝ち越しを賭けた3戦目は一進一退の攻防。3回終了時点で4-4の競り合いとなり、その後も1点ずつ加えるシーソーゲームとなった。試合を決めたのは7回表、浅村が2試合連続となるソロ本塁打を放つと、続くウィーラーもソロ本塁打を放ち2点差。2日連続の2者連続本塁打で突き放すと、9回表にも再び浅村が2点適時打を放ち、銀次の適時打でダメ押し。10-5で勝利しカード勝ち越しとなった。
先発陣の総評
初戦に先発した美馬は6回まで2失点と粘りのピッチングを見せていたが、7回に満塁のピンチを招くと最悪の結果となる本塁打を浴び、6失点で降板した。今季最多となる110球を投げ粘りは見せたが、最後の最後で踏ん張れなかった。
美馬は今季、初登板のソフトバンク戦こそ8回無失点と好投し、続くオリックス戦でも7回途中1失点で初勝利を挙げたが、その後はいずれも7被安打、3失点以上打たれており、この日で2敗目を喫した。
この日はやや引っ張り過ぎた部分も否めないが、良い時と悪い時の波が激しく、なかなか安心して見ていられないのが正直なところ。もどかしい投球内容が続いている。
2戦目の先発は石橋。先発投手の駒不足と今季の内容を鑑みての起用ではあるが、この日は3回までに4失点と苦しい内容になった。それでも粘りは見せて5回まで投げ抜き、3回までの4失点に留めたのは及第点か。本来は先発投手ではない立場かもしれないが、チーム事情を考えれば何とか役割を果たしていると評価できる。毎回の経験が今度の糧となれば現時点では良しとするのが現実的か。
そして3戦目に先発した福井は相変わらずの制球難で、3回4失点で降板した。前日の石橋も4失点したが5回まで投げ切ったことを考えると物足りなく残念な結果になった。2回裏には満塁のピンチをけん制で切り抜ける好プレーもあったが、このプレーを引き出した堀内の方が評価は高く、その前には自ら首を振って投じた球がすっぽ抜けるなど全体的には見るに堪えなかった。
四死球が多いのは仕方なしという首脳陣の判断なだけに、これ以上は何も言えないが、強いて言えばベンチ内で感情を出すのはチームの雰囲気からしても大人気げないと感じてしまう。悔しさはグッと堪え、次の登板に繋げて欲しい。
中継ぎ陣の総評
今カード2戦目では石橋の後を受けた今野が粘りの投球を見せ、終盤の逆転劇をアシスト。自身もプロ初勝利をマークした。
今季はご存知の通りエースの離脱で先発投手が足りていない。その先発も役割を果たせず早々に降板する試合が何度もあるが、その度にロングリリーフできる投手の存在が大きい。
最初は石橋がその役割を果たしてプロ初勝利をマークし、その後も安樂、戸村、そして今野といった投手がロングリリーフで粘った結果、逆転できた試合があった。本来は先発が7回くらいまで投げてくれればそれに越したことはないが、毎試合そう上手くはいかないだけに、こうした役割もチームにとっては欠かせない存在であるのは間違いない。
また、3戦目にはブセニッツが登板。今回もきっちりと抑えて存在感を見せた。ハーマンが疲労もあってか精彩を欠いただけに、その穴を埋められる存在として安定感があれば中継ぎ陣の負担も偏らず長いシーズンを戦う上で重要な役割になりそう。
野手陣の総評
前カードに続き今カード初戦もわずかに1得点と打線の好調に陰りが見えたかに思えたが、2戦目、3戦目に目覚めて打ち勝った。
中でもウィーラーが好調を維持しており、初戦は唯一の打点をマークすると、2戦目は反撃ののろしを上げるソロ、3戦目にも貴重な追加点となるソロ本塁打を放ち存在感を見せている。
浅村も点が欲しいところできっちりと打てる、流石は昨シーズンの打点王、非常に大きな存在なのは間違いない。
3戦目には堀内が今季初スタメンとなり、打順も2番に島内、4番ウィーラーと入れ替えた。堀内は初打席をチャンスで迎えると技ありのバッティングで打点をマーク。更に2回裏にはピンチの場面にも関わらず、2塁走者の動きを冷静に判断したサインプレーでけん制死をアシスト。プロ入り4年目、22歳とは思えない堂々としたプレーは捕手陣の層の厚さを感じる。
先頭打者の茂木も好調を維持しており、茂木が出塁することによって点が取りやすくなっているのも良い流れと言えるだろう。
毎試合打てるとは限らないが、最後まで諦めず逆転できる要素があるのは相手チームにとっても脅威であることは間違いない。
混戦を抜け出すには投手の頑張りはもちろん、打線の援護が必要不可欠。
チームの総評
今カード勝ち越ししたイーグルスは再び貯金を1として単独2位に浮上した。
まだまだ混戦模様で順位は日々変動するが、まずは借金からきっちりと貯金に戻したことが大きい。
昨シーズンはズルズルと連敗して借金が膨らんでしまったことが苦しいシーズンとなった要因だった。
その点、まだ今シーズンは大きな連敗が無く、借金を背負ってもすぐに取り返せているのは好材料と言える。
そして順調に行けば今週中には離脱していた岸が戻ってくる。
既にファームでは快投を見せており、まさにチームの勢いを加速させる存在となるだろう。
それまでに貯金を積み上げられるよう、引き続き投打の活躍が期待される。
「テンつうしん」と申します。2006年からイーグルスファン/選手起用・采配・成績・チーム編成などを予想したり考えたりするのが好きです/個人運営ブログにてコラムなど書いている個人アカウント。発言内容は個人の見解です。
新聞や大手メディアでは書けないイーグルスファン視点で記事を企画、執筆するように心掛けています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。