首位ホークスに連日のサヨナラ勝ち!2.5ゲーム差の単独2位に

パ・リーグはソフトバンクが単独首位に立ち独走。一強ムードになってきた。
対する楽天イーグルスは西武ライオンズ、日本ハムファイターズと並んで同率2位。
勝率5割で並ぶ混戦模様になってきたが、イーグルスは今カードで2連勝を飾った。

今カードの戦評(対ソフトバンク7~8回戦)

今カード初戦は初回から5失点を喫し、4回表の時点で0-7と突き放された。相手も相手だけに絶望的なムードが漂ったが、監督コーチ、そして選手はだれ一人諦めていなかった。
4回裏から反撃を開始し、9回裏は一挙3得点で8-7のサヨナラ勝ち。球団史上初の7点差をひっくり返す逆転劇となった。

続く2戦目も序盤でリードを許すも4回以降は点を与えず、打線も8回に同点に追い付き、9回裏に逆転、2日連続のサヨナラ勝ちを収めた。

先発陣の総評

初戦に先発した辛島は今シーズン安定感がある投球を見せていたが、この日は崩れた。
四球と打ち取った当たりが安打となるなどアンラッキーもあったが初回に5失点。その後も失点し4回7失点。試合を壊してしまった。
その後、打線の驚異的な粘りと中継ぎ陣の踏ん張りで劇的なサヨナラ勝ちを飾ったものの、辛島自身は今シーズン初めて崩れ不安を残した。

続く古川は3回までに3失点と序盤でリードを許したが、その後は踏ん張った。
嫌な流れではあったが試合を壊すことなく6回まで投げ切り、6回3失点とソフトバンク打線相手に役割を果たした。
昨シーズンから頭角を現し始めた古川だが、ここに来て安定感が増している印象。今シーズンはここまで勝ち星こそないものの、3試合に登板して全て6回まで投げており、5失点、防御率2.50。今シーズン初勝利はもちろん、キャリアハイも目指していける内容を見せている。

中継ぎ陣の総評

今カードは中継ぎ陣の踏ん張りが勝利を引き寄せたといって過言ではない。
特に初戦で2番手を託された戸村が4回無失点の好投。
先発が役割を果たせず苦しい展開となった中で流れを渡さず、結果として打線も応えたところはチーム力を感じる。

2戦目も森原、高梨、松井裕樹が無失点リレーで追加点を許さず、打線の逆転を支えた。

今カードでは宋家豪、青山、ハーマンの登板はなかった。
登板数が多くなっているイーグルス中継ぎ陣だが、適度に休める機会が出来ている試合展開は評価できる。

野手陣の総評

終わってみれば2試合連続の二桁安打をマーク。
昨シーズンの課題をきっちりとクリアできているからこそ、2試合連続のサヨナラ勝ちという劇的な試合が出来ているのは言うまでもない。

特に初戦は一時7点差を付けられ多くのファンが諦めかけた雰囲気だったが、監督コーチ、選手は諦めていなかった。
4回裏にブラッシュの2ランで追い上げると8回裏には再びブラッシュに一発が飛び出し2点差に。
9回裏はソフトバンクの守護神、森がマウンドに上がり厳しい状況ではあったが、島内、ウィーラー、銀次の3連打で一死満塁に。
この日2本塁打を放っているブラッシュが内野安打で繋ぎ1点差に迫ると、続く注目のルーキー辰己がセンターオーバーのサヨナラ2点タイムリーエンタイトルツーベースを放ち、球団史上初の7点差からの逆転勝利を飾った。

ルーキー辰己のサヨナラ打は2012年当時のルーキーだった岡島豪郎以来2人目の快挙となった。
なお、新人の逆転サヨナラ打は2014年6月21日嶺井(DeNA)以来、パ・リーグでは1988年8月31日山下(ロッテ)が南海戦で記録して以来、31年ぶりの記録となった。

2戦目は再びブラッシュが2ランを放ち状態の良さを示している。
そして8回裏には代打で登場した渡辺直人が値千金の同点本塁打を放つ。
同点で迎えた9回裏には前日の再現かのように島内、ウィーラーが連続安打で出塁すると、銀次が初球バント失敗後、2球目に極端なバントシフトを敷いた守備陣の意表を突くバスターでセンター前へ。
2日連続のサヨナラ勝ちとなった。

現状スタメン出場している野手陣の状態が良く、特に下位打線に入っていく6番銀次、7番ブラッシュ、8番辰己に当たりが出ているのは打線の厚みを感じる。

チームの総評

首位ソフトバンクを相手に連勝。
一強ムードを断ち切るかのような試合内容となり、ゲーム差も2.5に縮まった。
まだまだ序盤で順位を重要視する時期ではないが、一時借金1まで落ち込んだチーム状況が一変し、再び貯金が出来たことが大きい。

ソフトバンクにとっても非常に嫌な負け方をしており、今後のAクラス争いをする中で避けて通れないチーム相手に今カードは勝ち越した。

最後まで諦めない精神、そしてその想いに応えた選手たち、更に最後まで大きな声で声援を送り続けたファン。

まさに東北楽天ゴールデンイーグルスが一つとなって掴んだ連勝ではないだろうか。

不安材料だった岸の離脱も今月中には復帰できそうな目途が立っており、ここから再び単独首位奪還に向けて戦って欲しい。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA