2019シーズン開幕!開幕カードは勝ち越しで本拠地仙台へ
プロ野球は3月29日(金)にセ・パ両リーグで同時開幕した。
楽天イーグルスは昨シーズンと同じく敵地ZOZOマリンスタジアムでロッテとの3連戦が開幕カードとなった。
今カードの総評(対ロッテ1~3回戦)
初戦は二枚看板の岸孝之投手を開幕投手に起用して臨んだが5回途中で緊急降板。
その後、中継ぎ陣が踏ん張りを見せるも3番手石橋良太投手が被弾し敗戦した。
その後の2戦も先発投手がピリッとしない印象が残ったものの中継ぎ陣の踏ん張りと打線の援護もあって快勝。
2勝1敗で開幕カード勝ち越しを決めた。
先発陣の総評
開幕投手の岸、2戦目の美馬、3戦目の藤平と右の主力投手が先発を務めた。
岸はアクシデントによって5回途中でまさかの緊急降板。
美馬は5回3失点で勝利投手となったが、一時4点差あった点差を2点差まで詰め寄られるなど安心はできなかった。
藤平は初回から制球が定まらず、結局3回途中で降板となった。
エース則本を欠いた先発陣にとって不安要素はあったものの、それが現実のものになった印象は拭えない。
せめて6回まではしっかりと試合を作り、中継ぎ陣の負担を減らしていけるかが長いシーズンを戦う上で重要になりそう。
東北の開幕戦は左の辛島が登板予定で、どこまで試合を作れるか注目したい。
中継ぎ陣の総評
初戦は重要な場面で石橋が登板し、レアードに逆転3ランを浴びて敗戦した。
しかし、その石橋も3戦目で再び登板すると、レアードを含めて3、4、5回と無失点で切り抜けプロ初勝利を飾った。
他では昨シーズン出場機会が少なかった福山の登板もあり、きっちりと無失点に抑えたのは好材料。
青山、宋家豪、ハーマン、松井裕樹らも安定感のあるピッチングで中継ぎ陣の不安は少ない。
特に松井裕樹はストレート、変化球ともにキレが戻ってきたのが何よりの収穫。
点差の関係でセーブこそ付かなかったものの、同じようなピッチングができれば20セーブは堅いのではないだろうか。
野手陣の総評
昨シーズン不振に苦しんだ野手陣だが、開幕戦から4、9、9得点と躍動した。
特に頼れる助っ人ウィーラーが大活躍して打線をけん引。
田中和基、茂木にも安打が出ており、浅村も初打点をマーク。
し烈なレギュラー争いをするオコエも2戦目に起死回生の3ランを放てば、プロ入り初スタメンとなった辰己もプロ初ヒット、初盗塁をマーク。
若手が高いレベルで活躍しつつ、ブラッシュや銀次も打点をマークし全体的に好調と言えそう。
あとは相手投手にエース級や中継ぎエースが出てきた時のバッティングに注目したい。
チームの総評
とにかく昨シーズン貧打に苦しんだ打線を考えると、その辺りの課題はこの開幕カードに関して言えばクリアできたと言える。
まだまだ浅村、島内辺りは今一つな印象はあるものの、ウィーラーの好調や田中、茂木の出塁があればチャンスメークできるシーンが増えるため、得点力は向上しそうな印象。
また、万が一主力選手にアクシデントがあった場合も、ベンチにはベテランの藤田や渡辺直人が控えており、ファームには今江、内田、山下、岩見など長打が魅力のバッターも控えている。
この3連戦は先発投手がピリッとしなかっただけに、先発が試合を作って野手陣が着実に点を入れていけば、上位チームにも十分に対抗できるだろう。
いよいよ明日からは本拠地東北での開幕を迎える。
昨シーズンは本拠地で苦しんだだけに、この3連戦でも勝ち越しができればスタートダッシュとしては理想的なものになるでしょう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。