10通信
10通信
  • プロ野球コラム
  • プロ野球界に関する独自のコラム
  • HOME
  • コンテンツ
  • プロ野球コラム

意外と知らない「育成出身選手」や「育成選手」とは?

毎年10月に行われるドラフト会議。 今年もその時期が迫ってきましたが、ドラフト会議の後に行われるのが育成ドラフトです。 一般的に...

2020.10.12

今年プロ2年目のミレニアム世代がアツい!

読売ジャイアンツ 戸郷 翔征(とごう しょうせい)投手 オリックス・バファローズ 太田 椋(おおた りょう)選手 阪神タイガース...

2020.10.05

日本プロ野球界に浸透してきた「QS(クオリティー・スタート)」とは?

最近、メジャーリーグの影響もあってか、一昔前までは聞いたこともなかったような野球用語を耳にする機会も多くなってきたように感じる方...

2020.09.27

少し気が早いけど今年の新人王候補について考えてみた

最優秀新人賞 それは数あるプロ野球のタイトルの中でも1回しか受賞できないとても貴重なタイトル。 また、今後の日本プロ野球を代表す...

2020.09.21

異例の年2020年・コロナ禍のプロ野球における特徴や例年との違い

例年より約3ヶ月遅れで始まった2020年のプロ野球。 開幕からしばらくは新型コロナウイルスの感染・拡大を防ぐため、試合は無観客で...

2020.09.14

雨天中止・雨天コールドの判断は球団?審判団?判断基準や試合成立条件と...

昨日2020年9月10日(木)に楽天生命パーク宮城で行われた東北楽天ゴールデンイーグルス対福岡ソフトバンクホークス15回戦は2-...

2020.09.11

ヤクルト・山田哲人選手が国内FA権取得!楽天イーグルスが獲得に動く可能...

2020年9月3日、東京ヤクルトスワローズの山田哲人内野手が国内フリーエージェント権(以下、FA権)の取得条件である出場選手登録...

2020.09.07

どこまで続くか注目!2020年の投手無敗記録

コロナ禍の中、観客動員数を制限して行われている今年のプロ野球。 そんな異例の年でも、目をみはる活躍を見せている投手がいます。 パ...

2020.08.31

波乱の幕開け!開幕延期で幕が開かないプロ野球2020シーズンの動向を整理...

お久しぶりです。 2020年、プロ野球界・プロ野球ファンのみならず誰もが楽しみにしていた一大イベント東京五輪。 選手はもちろん関...

2020.03.29

ロッテと楽天どっちが先に決めるの?鈴木大地と美馬学のFA移籍による人的補償

プロ野球ファンならご存知の通り、楽天イーグルスの美馬学投手が千葉ロッテへ、千葉ロッテの鈴木大地選手が楽天イーグルスへ、それぞれF...

2019.12.12

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 

ピックアップ

  • 時代の変化で増加する変化球(球種)についてまとめてみた

  • 意外と分からなくなる野球で使用する漢字の用語

  • 【2022年時点】プロ野球12球団の歴代球団名まとめ

  • 【2022年版】プロ野球12球団の正式名称・略称・頭文字・漢字表記・オーナー企業(親会社)まとめ

  • 優勝マジックとは?定義や計算方法、記録をまとめてみた

  • 日本プロ野球界に浸透してきた「QS(クオリティー・スタート)」とは?

  • 雨天中止・雨天コールドの判断は球団?審判団?判断基準や試合成立条件と誤解への警報

  • 海外FA権と国内FA権の違いとは?松井裕樹投手の動向に注目!

  • 意外と沢山ある!プロ野球のタイトル賞まとめ~投手編~

  • トレードってどんな制度?トレードの期間・仕組みルールなど

10通信
10通信

Copyright © 2017-2025 10通信