10通信
10通信
  • プロ野球コラム
  • プロ野球界に関する独自のコラム
  • HOME
  • コンテンツ
  • プロ野球コラム

プレミア12開幕の裏でイーグルス公式Twitterに「ある球団」の一部ファンか...

野球の国際大会プレミア12が開幕して、昨日が日本代表の初戦となりました。 楽天イーグルスからは当初は松井裕樹投手、森原康平投手、...

2019.11.06

時代の変化で増加する変化球(球種)についてまとめてみた

テレビやラジオのプロ野球中継でよく耳にする、 「ストレート、決まりました!三振!」 「シンカーが外れてボール。」 などというセリ...

2019.11.04

トレードってどんな制度?トレードの期間・仕組みルールなど

10月23日、今シーズンもすべての試合が終了しました。 そして、シーズン終了から3日後の10月26日、中田賢一投手(ソフトバンク...

2019.10.24

ついに決定!今年のドラフト1位選手たち!

今年も10月17日にプロ野球ドラフト会議が行われ、来年度から晴れてプロ野球選手となれる選手たちが決定しました。 ドラフト前から注...

2019.10.21

シーズン最後の見どころ!日本シリーズについてまとめてみた

10月9日にクライマックスシリーズのファイナルステージが始まり、11日の時点でセ・リーグは読売ジャイアンツがアドバンテージの1勝...

2019.10.15

人生を左右する一大イベント!ドラフト会議の仕組みをまとめてみた

プロ野球ファンにとって10月の楽しみと言えば日本シリーズですが、どうしても出場チームのファン以外は蚊帳の外のような感じがするのも...

2019.10.12

意外と沢山ある!プロ野球のタイトル賞についてまとめてみた~その他編~

前回と前々回は投手と野手のタイトルをそれぞれご紹介しました。 3回目の今回は、投手も野手も獲得の可能性があるタイトル5つをご紹介...

2019.10.11

意外と沢山ある!プロ野球のタイトル賞についてまとめてみた~野手編~

意外と沢山ある、プロ野球のタイトル。 前回の投手部門の記事をみて、「投手部門だけでこんなに色々な賞があるの?」と思われた方もいら...

2019.10.10

意外と沢山ある!プロ野球のタイトル賞まとめ~投手編~

9月30日、山口俊投手(巨人)が今シーズンの最多勝利、最多奪三振、勝率の3つのタイトルを獲得しました。 また、29日にはパ・リー...

2019.10.09

クライマックスシリーズとは?仕組みや記録まとめ

9月23日現在、パ・リーグの優勝争いは埼玉西武ライオンズと福岡ソフトバンクホークスが激しく競り合い、全く分からない状況です。 ラ...

2019.09.23

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 

ピックアップ

  • 似てるけど違う「失点・自責点」の定義と記録方法

  • 【2022年版】プロ野球12球団の正式名称・略称・頭文字・漢字表記・オーナー企業(親会社)まとめ

  • 意外と沢山ある!プロ野球のタイトル賞についてまとめてみた~野手編~

  • 海外FA権と国内FA権の違いとは?松井裕樹投手の動向に注目!

  • 意外と分からなくなる野球で使用する漢字の用語

  • トレードってどんな制度?トレードの期間・仕組みルールなど

  • イーグルス本拠地・仙台での雨天コールド試合成立は自軍に有利?記録調査で明確になった傾向

  • 日本プロ野球界に浸透してきた「QS(クオリティー・スタート)」とは?

  • 時代の変化で増加する変化球(球種)についてまとめてみた

  • 意外と知らない「育成出身選手」や「育成選手」とは?

10通信
10通信

Copyright © 2017-2025 10通信